大会概要
【開催日時】
・2025年5月11日(日)
– 受付:9:15~9:55
– 開会式・対局開始:10:00
【会場】
津市勤労者福祉センター(サン・ワーク津)
住所:津市島崎町143-6
【受付方法】
・当日、会場にて受付(事前申込は不要)
参加費・内容
- アマ竜王戦県代表選考会:2,500円
※ 飲み物・軽食付き - 読売大会A級・B級:2,000円
※ 飲み物・軽食付き - 読売大会C級:500円
※ 飲み物・軽食は付きません(終了は13時頃を予定)
【割引】
・日本将棋連盟支部会員は、会員証提示で500円引
・学生は500円引(※会員割と学割は同時には適用できません)
参加資格
- 【アマ竜王戦県代表選考会】
・対象:三重県在住のアマチュアの方(※通勤・通学のみは対象外)
・※「アマチュア」とは、棋士、元棋士、指導棋士、奨励会員以外の方を指します。
・※元指導棋士・元奨励会員の参加については、連盟の「アマ復帰規定」が適用されます。 - 【読売大会A級】
・対象:二段以上または希望者(在住地は不問) - 【読売大会B級】
・対象:級位者~初段まで(三重県在住者)
※今年から参加資格の区分が変更となっています - 【読売大会C級】
・対象:三重県在住の小学生以下の初級者
※飲み物・軽食は付きません
対局方式
- 共通ルール:
・総平手戦、持ち時間30分30秒 ※C級は別の持ち時間になります - 大会別方式:
・【アマ竜王戦県代表選考会】:勝ち残りトーナメント
・【読売大会A級・B級】:スイス式トーナメント(4対局)
・【読売大会C級】:スイス式トーナメント(5対局)
※なお、【アマ竜王戦県代表選考会】では1回戦、2回戦、3回戦で敗退した選手を対象に敗者トーナメントも行います(敗者戦から本戦復帰はありません)。各選手は最低でも2対局となります。
賞・特記事項
【賞】
・各クラスで1位~3位には、表彰状と賞品を授与
・敗者戦での敢闘賞もあります
【特記事項】
・【アマ竜王戦県代表選考会】の優勝者1名は、三重県代表として全国大会(2025年6月20日~22日、東京都港区「チサンホテル浜松町」)への出場権を獲得します。
※この際、交通費・宿泊費の補助が出ます。
・読売大会各級の参加資格の区分は今後変更される可能性があります。不明な点は必ず事前にお問い合わせください。
・昨年度までの大会結果は「アマチュア竜王戦 三重県大会」のページのページをご覧ください。
問い合わせ先・共催
【問い合わせ先】
・連合会幹事長 山本 健
電話:090-7864-8884(LINE検索も可)
【共催】
・日本将棋連盟三重県支部連合会
・読売新聞社