文部科学大臣杯 第21回 小・中学校将棋団体戦 三重県大会

1. 開催日時・会場
  • 日時: 2025年5月18日(日)
    • 受付:9:15~9:50
    • 開会式および対局開始:10:00
  • 会場
    津市久居公民館
    (津市久居元町2354:Googleマップ

2. 受付と参加費
  • 受付方法: 事前申込のみ(受付締切:5月12日(月))
  • 参加費: 1チームにつき1,500円
    ※昼食は提供されませんので、必要な場合は自分で用意してください。

3. 参加資格・クラス分け
  • チーム構成: 同じ小学校または中学校に在籍する児童・生徒3人で1チーム
    • 1校あたり、複数のチームが参加可能です。
  • 参加条件:
    • 学校は三重県内にあるもの。
      ※他県在住でも、通学先が三重県の学校であれば参加OK。
      ※逆に、三重県内在住であっても、通学先が他県の学校の場合は参加不可。
    • 「奨励会員」の方は参加できません(元奨励会員は連盟のアマ復帰規定に従います)。
  • クラス: 小学校の部と中学校の部の2つに分かれて開催
    ※出場資格に不明な点がある場合は、事前に問い合わせて確認してください。

4. 対局方式
  • 総平手戦
  • 大会方式:
    • 参加チーム数により、スイス式トーナメント(4対局)または総当たりリーグ戦のどちらかを実施します。
  • 席順について:
    • 大将・副将・三将の座席順は、受付時に提出してください。
    • 提出後の変更はできません。
    • 当日の欠席があった場合、席順の下の方から不戦敗となります。

5. 賞・特記事項
  • 賞: 1位から3位までに表彰状と賞品が贈られます。
  • 特典:
    • 小学校・中学校それぞれで優勝したチームは、三重県代表として7月25日(金)、
      「ザ マーカススクエア神戸」で開催される西日本大会に出場できます。
    • 選手の交通費と宿泊費には補助があります。

6. 過去の大会結果

7. お問い合わせ
  • 担当: 連合会幹事長 山本 健
  • 電話: 090-7864-8884
  • メールアドレス:yuka.miuna1005@gmail.com(申し込み受付)

運営:日本将棋連盟三重県支部連合会
主催:産経新聞社公益社団法人日本将棋連盟
後援:文部科学省NHK
特別協賛:ヒューリック株式会社

タイトルとURLをコピーしました