文部科学大臣杯 小・中学校将棋団体戦は同一の小学校・中学校に在学する生徒3名で編成されたチームで行う団体戦です。県内の学校であれば1校から複数チームの出場が可能です。小学校・中学校それぞれの県予選優勝チームは三重県代表として、7月に大阪で行われる西日本大会への出場権を得ます。
文部科学大臣杯 中学校将棋団体戦 三重県予選 大会結果
優勝(県代表) | 2位 | 3位 | 参加チーム数 | |
第16回(2020年) | (開催中止) | |||
第15回(2019年) | 高田中学校A 長谷川 楓馬(3) 若林 俊希(2) 神田 悠輔(3) |
千代崎中学校 田本 健晴(1) 内山 裕太(1) 尾崎 文哉(1) |
高田中学校B 中尾 信壮(3) 高村 琉(3) 伊藤 克(2) |
5 |
第14回(2018年) | 皇學館中学校 河村 隆雅(3) 村瀬 天駿(2) 松崎 陸(2) |
高田中学校C 小林 映斗(3) 伊藤 克(1) 若林 俊希(1) |
高田中学校B 高村 琉(2) 中尾 信壮(2) 神田 悠輔(2) |
|
第13回(2017年) | 鎌田中学校 深田 泰志(3) 大村 一華(1) 鈴木 豪(3) |
桜丘中学校 桑田 皓平(3) 加藤 京説(3) 岩崎 英純(3) |
暁中学校 山口 晃輝(3) 渡辺 裕貴(3) 清水 拓也(2) |
文部科学大臣杯 小学校将棋団体戦 三重県予選 大会結果
優勝(県代表) | 2位 | 3位 | 参加チーム数 | |
第16回(2020年) | (開催中止) | |||
第15回(2019年) | 下野小学校 川原 孝太(5) 吉田 和眞(5) 水谷 純也(5) |
厚生小学校 宮間 遥都(4) 山田 行人(3) 向井 蒼(3) |
朝日小学校 土屋 雅義(5) 稲垣 伊織(6) 杉野 秀悟(4) |
4 |
第14回(2018年) | 府中小学校B 藤岡 鼓太朗(6) 松本 皐煌(6) 坂田 翼(6) |
府中小学校C 岡森 志穂(3) 岡森 美吹(4) 松本 翔夢(6) |
若松小学校 田本 健晴(6) 内山 裕太(6) 尾崎 文哉(6) |
12 |
第13回(2017年) | 修道小学校 大田 煕夢(6) 中島 鈴行(6) 藤原 琉平(5) |
府中小学校 松本 翔夢(5) 岡森 美吹(3) 岡森 志穂(2) |
有緝小学校 橋本 侑門(5) 松本 俊亮(6) 牧野 永和(5) |